県文シネマ日和Vol.78 「セッション デジタルリマスター」 2026/2/1(日)

世紀の傑作がデジタルリマスター版で蘇る!
公開当時は存在しなかった最高の映像と極上の音響で “今”しかない驚愕と興奮を巻き起こす!
2014年、全世界の観客が魂を殴られた衝撃作『セッション』。新時代の天才ここにありと、その名を世に轟かせた監督は、当時28歳のデイミアン・チャゼル。膨大な数の受賞リストの筆頭には、アカデミー賞🄬作品賞を含む5部門ノミネート、3部門受賞の刻印が燦然と輝く。日本でも破格の絶賛を浴びながらも、作品の解釈を巡る危険な論争も注目され、社会現象を巻き起こし大ヒットを記録した。
あれから10年、平成から令和となり、パンデミックを経て、社会もエンターテインメントも、人の気持ちも大きく変わった。そんな刷新された時代に、デジタルリマスターによって進化を遂げた傑作が帰ってくる。若きドラマーと鬼教師の狂気の対決は、今を生きる私たちに何を突き刺すのか?新たに研ぎ澄まされた映像と大迫力の音響で、映画史に刻まれた〈ラスト9分19秒〉を体感せよ!
〈STORY〉
名門音楽大学に入学したニーマンはフレッチャーのバンドにスカウトされる。ここで成功すれば偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。だが、待ち受けていたのは、天才を生み出すことに取りつかれたフレッチャーの常人には理解できない〈完璧〉を求める狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠…。ニーマンの精神はじりじりと追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。果たして、フレッチャーはニーマンを栄光へと導くのか、それともたたきつぶすのか?ラストステージ ― 二人が見せる衝撃の〈セッション〉の結末は?
監督・脚本:デイミアン・チャゼル
出演:マイルズ・テラー、J・K・シモンズ 他
提供:カルチュア・エンタテインメント、ギャガ 配給:ギャガ
2014年/アメリカ映画/107分/カラ―/シネスコ
公式サイト:https://gaga.ne.jp/session4K/
© 2013 WHIPLASH, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
上映情報
■日時:2026年2月1日(日)
①11:00 ②14:00
※各30分前開場(上映時間:107分)
■会場:高知県立県民文化ホール〈グリーンホール〉
■料金:前売 1,500円 / 当日1,800円
※全席自由
※2歳以下膝上無料
※チケット1枚につき、お一人様1作品限り有効
■チケット販売所:
・ローソンチケット(Lコード:62666)
・高知県立県民文化ホール
・高知県立美術館ミュージアムショップ
・かるぽーとミュージアムショップ
・金高堂書店本店
・コープよしだ、コープかもべ
【主催・お問い合わせ】
高知県立県民文化ホール(高知県立県民文化ホール共同企業体)☎088-824-5321(9:00~17:00)
シネマ四国☎088-855-9481(9:30~19:00)