/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.6/30(金), 7/1(土)『校庭に東風吹いて』上映会 心にある悲しみを抱き学校では話すことができなくなってしまった場面緘黙(かんもく)症の少女・ミチル。同じクラスには、問題行動の多い安川純平がいる。純平は、シングルマザーの理恵と貧しい生活を送っていた。 彼らに寄り添い、子ど […]
/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.6/11(日)映画『A Film About Coffee』&スペシャルティコーヒーを楽しむ上映会 in 高知市 豆の生産、選定、精製、焙煎、抽出…様々な工程を経て、わたしたちに届けられるコーヒー。そのコーヒーの知られざるfrom Seed to Cup(種からカップまで)の物語を描き出す映画『A Film About Coffee […]
/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.6/4(日)『人生フルーツ』上映会 安芸会場 人生は、だんだん美しくなる。 津端修一さん90歳、英子さん87歳。風と雑木林と建築家夫婦の物語、ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の安芸会場での上映会。 愛知県の春日井市にある高蔵寺ニュータウンに暮らす津端さんご夫婦。 […]
/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.6/2(金)Niwa-Cinema上映会『人生フルーツ』 高知会場 人生は、だんだん美しくなる。 津端修一さん90歳、英子さん87歳。風と雑木林と建築家夫婦の物語、ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』の高知市上映会を開催します。 愛知県の春日井市にある高蔵寺ニュータウンに暮らす津端さんご […]
/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.5/28(日)映画『A Film About Coffee』&スペシャルティコーヒーを楽しむ上映会 in 佐川町 豆の生産、選定、精製、焙煎、抽出…様々な工程を経て、わたしたちに届けられるコーヒー。そのコーヒーの知られざるfrom Seed to Cup(種からカップまで)の物語を描き出す映画『A Film About Coffee […]
/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.5/19(金)県文シネマ日和Vol.1『ザ・オーディエンス』 高知県立県民文化ホールとシネマ四国でお届けする、秀作映画・映像作品の定期上映会「県文シネマ日和」。 第一弾上映作品は、ナショナル・シアター・ライヴの『ザ・オーディエンス』 【ナショナル・シアター・ライヴとは?】 演劇界の […]
/ 最終更新日 : yoshida 過去の上映会 2017.5/14(日)『袴田巌 夢の間の世の中』 ドキュメンタリー映画 『袴田巌 夢の間の世の中』上映会 1966年に静岡県で起きた一家4人殺害事件の犯人として逮捕され、1980年に最高裁で死刑が確定した袴田巖さん。獄中から無実を訴え続け、48年もの年月が経った2014 […]
/ 最終更新日 : cinema-shikoku 過去の上映会 2017.4/23(日)『涙の数だけ笑おうよ~林家かん平奮闘記~』上映会 気っぷのいい語り口で将来を嘱望されていた林家かん平さんが、脳溢血で倒れたのは、1990年の10月、師匠林家三平さん(先代)の追善興行の打ち上げの夜だった。症状はかなり重く、右半身不随と落語家の命とも言える言語に障がいが残 […]